移住するには

移住への5ステップ

移住したいけど、具体的にどうすればいいの?
そんな疑問に、四国まんなか生活の始め方をまとめました!

ステップ1:移住の目的を明確にして、家族に相談してみよう!

あなたが、どうして移住したいのか、そこでどんな生活を送りたいのか、できるだけ具体的に考えてみましょう!
「自然豊かなところで子育てをしたい」「家庭菜園をしたい」「家族と過ごす時間を大切にしたい」など、移住の目的は人それぞれです。
すでに移住している人の経験も参考にしてみてください。

そして、家族やパートナーと話し合い、合意を得ましょう☆

ステップ2:情報を集めよう!

気候、交通アクセス、仕事、住居、病院、学校、スーパーなど、実際に生活する上で必要な情報を集めましょう!
四国中央市は、地域によって「まち」「山」「海」の暮らしが選べますので、自分の条件にあった地域を探してみてください。
また、子育て支援にも力を入れており、様々な支援制度もあります。
何か気になることがありましたら、移住相談窓口を設置しておりますので、お気軽にお問合せください!

なお、東京や大阪で開催される移住フェアでは、市の担当者に直接会って個別相談もできます♪

ステップ3:四国中央市へ実際に足を運んでみよう

実際に訪れることで、情報だけではわからないまちの様子を感じることができます。

ステップ4:仕事と住まいを探そう

仕事は、紙関連の製造業をはじめ多くの求人があります。
ハローワークや、「あったかしこちゅ~情報サイト」を参考にしてください。
また、就農を希望される方は、農業版ワンストップサービスもご利用ください。

住まいは、一軒家かアパートか、賃貸か購入かなど、様々なパターンがあります。
自分が思い描く暮らしにあった住まいを探しましょう。

なお、移住後に仕事を探す場合は、当面の生活費を準備しておきましょう☆

ステップ5:引っ越しが終われば四国まんなか生活のスタートです

まずは、ご近所さんにあいさつ回りをしましょう。
出来る限り地元行事にも参加することで、早く地域に溶け込むことができます

移住フェア

東京や大阪などの都市部での移住フェアに積極的に参加しています。

フェアへの出展情報は「トピックス」をご覧ください。

オンラインでの移住相談も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

四国中央市お試し移住事業

実際に短期間四国中央市で移住体験ができるお試し移住実施中!

詳しくはこちら