紙のまちならではの子育て応援
四国中央市では、一人ひとりの子どもに対し、質の高い幼児期の学校教育・保育の提供を図るために、様々な子ども・子育て支援事業を実施しています。
その中でも、日本一の紙のまちである四国中央市ならではの事業として、市内の子ども用紙おむつメーカーである大王製紙株式会社とユニ・チャーム株式会社のご協力を得て、「紙のまちの子育て応援」として、1歳未満の子どもがいるご家庭に紙おむつを無償で提供しています。
※転入者も対象となります。
「きみはまちのたから 子育て応援券」とした引換券の名称には、「このまちに生まれてくれてありがとう」という祝福と感謝の気持ち、そして「みんなで子育てを応援しています」というメッセージを込めています。
地元企業をはじめ多くの人に支えられていることを忘れずに、大いに子育てを楽しんでください。
そのほかにも、子育てに対するさまざまな取り組みが行われています。
手当・助成のいろいろ
・こども医療費助成(中学校3年生まで医療費無料)
・障がいのあるこどものためのもの(特別児童扶養手当や自立支援医療など)
・ひとり親家庭のためのもの(ひとり親家庭医療費助成制度など)
子育て支援のいろいろ
・子育て支援センターやつどいの広場(市内に6カ所)
・子育て利用者支援員
・病児・病後児保育ルーム
・放課後児童クラブ(市内全ての小学校に合計24施設開設)
・地域児童見守りシステム(ICカードを配布し、登下校時間を保護者にメール)
手当・助成や子育て支援には、それぞれ対象となる年齢や条件がありますのでご注意ください。