10月20日伊予三島秋祭りが初日を迎えました✨
早朝は雨の降る中、寒川町の石戸八幡神社で宮出しが
行われ3台の太鼓台が集まりました。
境内では祭りの安全を祈願し神事が取り行われたあと、
鏡開きを行いました。
この日の夜にはファミリ―マート寒川西店で、
寒川太鼓寄せが行われました。
ライトアップされた太鼓台3台が1台ずつ差し上げを披露しました。
かき夫たちは祭りの幕開けを飾ろうと精一杯腕を伸ばしたり、
太鼓台のふさを大きく揺らしたりしていました😊
10月20日伊予三島秋祭りが初日を迎えました✨
早朝は雨の降る中、寒川町の石戸八幡神社で宮出しが
行われ3台の太鼓台が集まりました。
境内では祭りの安全を祈願し神事が取り行われたあと、
鏡開きを行いました。
この日の夜にはファミリ―マート寒川西店で、
寒川太鼓寄せが行われました。
ライトアップされた太鼓台3台が1台ずつ差し上げを披露しました。
かき夫たちは祭りの幕開けを飾ろうと精一杯腕を伸ばしたり、
太鼓台のふさを大きく揺らしたりしていました😊