【動画更新】古里の魅力お接待で学ぶ 児童が遍路客へ特産品

お接待を通して地域の魅力を再発見しようと、
南小学校の6年生32人が10月21日、
近くの四国霊場65番札所
三角寺でお遍路さんをもてなし、
地元を紹介するなどして古里への理解を深めました!

体験学習は南小と金田公民館が協力して毎年行っており、今年で21回目。
児童は、お遍路さんを休憩所に案内すると、
お茶と地元特産品「霧の森大福」を振る舞い、
手作りの水引細工と折り鶴に手書きのメッセージカードを
添えてプレゼントし「紙産業が盛んです」などと
自分たちの住んでいる地域を紹介しました。