【協力隊ブログ】先月の活動の様子

<井内 隊員> 先月は、まずあじさいの里で、あじさいに巻きついたかずら取りをしました。 あじさいの里では、トンビがよく飛んでいます。澄んだ青空にトンビ...

【協力隊ブログ】他県の事情を学ぶ

<菊池 隊員> みなさんこんにちは、金砂・富郷地区担当の菊池です。今回は普段の生活から少し離れ、他県の見学へ行ってきましたので報告します! 先日、高知...

【協力隊ブログ】新緑に木の実 発見!

<井内 隊員> 新宮の井内です。 6月4日にお茶まつりがありました。お茶摘みの体験のところで受付やお客様にお茶の摘み方などの方法を説明しました。本当に...

大阪の移住フェアに出展します

大阪で、愛媛県内の市町が集まる移住フェア「愛あるえひめ暮らしフェア」が開催されます。四国中央市も出展しますので、ご興味のある方は、ぜひ会場にお越しくだ...

【動画更新】園児がヒラメの稚魚を放流

5月30日、寒川豊岡海浜公園ふれあいビーチで、寒川保育園の園児24人がヒラメの稚魚およそ3,000匹を放流しました。園児は、愛媛県栽培資源研究所で育て...