大阪の移住フェアに出展します 2017年06月19日 大阪で、愛媛県内の市町が集まる移住フェア「愛あるえひめ暮らしフェア」が開催されます。四国中央市も出展しますので、ご興味のある方は、ぜひ会場にお越しくだ...
【協力隊ブログ】嶺南あじさい鑑賞会が開催されます!... 2017年06月14日 <菊池 隊員> こんにちは、金砂・富郷地区担当の菊池です。 6月4日に新宮の「霧の森お茶まつり」へ行ってきました。 霧の森へは温泉に行ったり、大福を買...
【動画更新】園児がヒラメの稚魚を放流 2017年06月09日 5月30日、寒川豊岡海浜公園ふれあいビーチで、寒川保育園の園児24人がヒラメの稚魚およそ3,000匹を放流しました。園児は、愛媛県栽培資源研究所で育て...
【協力隊ブログ】なぜ、新宮地域でお茶まつり?? 2017年06月07日 <用松 隊員> 新宮の用松です。今月4日に「霧の森お茶まつり」に参加しました。 新宮地域は四国のお茶産業発祥の地で、お茶まつりは毎年6月に催されていま...
【協力隊ブログ】日々の活動 2017年06月02日 <井内 隊員> 新宮の井内です。 新宮はお茶の名産地です。そして5月はお茶摘みの時期でもありました。 この前お茶摘みのお手伝いに行きました。お茶の上品...
【協力隊ブログ】地域の生活にも慣れてきました 2017年05月30日 <古沖 隊員> 金砂・富郷地区担当の古沖です。 こちらに来て早2ヶ月が経とうとしています。 この間に、地域の方々のご厚意で、各集落のお花見や、JAの部...
【動画更新】バラの花が見頃を迎えています 2017年05月19日 伊予三島運動公園のバラ園では、赤や黄色、ピンクなど色とりどりのバラの花が見頃を迎えています。 ここでは600平方メートルの面積に約80種、1,000株...
【協力隊ブログ】鮎の放流 2017年05月19日 <菊池 隊員> 金砂・富郷地区担当の菊池です。今回は金砂・富郷地区を流れる銅山川へ鮎を放流してきましたのでその模様をお伝えします。 銅山川とは、富郷地...
【協力隊ブログ】四国ライフを満喫 2017年05月12日 <菊池 隊員> 2回目の登場となりました金砂・富郷地区の協力隊、菊池です。 この原稿を書いているのはゴールデンウィーク明けです。 そんなわけで、ゴール...
【動画更新】家族で楽しめるアウトドア情報をお届けします!... 2017年05月09日 家族や友人と自然遊びを楽しんでみませんか? 市内の身近なアウトドア情報を動画で紹介する「 Let’s Enjoy!」ページを立ち上げました...