[動画更新]お試し移住事業が利用開始 2024年05月15日 四国中央市への移住を検討している人が、一軒家で実際に生活して地域の魅力が体感できる 「お試し移住事業」の利用が今年度から始まりました! 2泊から最大7...
[動画更新]市内各地域で桜まつり開催 2024年05月08日 晴天に恵まれた4月7日、満開の桜の元、市内各地域で桜まつりが開催されました。 吹奏楽の演奏や、ダンスパフォーマンスなどが披露されたほか、どの会場でも恒...
[動画更新]セルロースナノファイバーを使った回覧披露... 2024年05月03日 四国中央市は23日、製紙の最先端技術を日常生活で身近に感じてもらおうと、植物由来の高機能素材セルロースナノファイバーを使った、オリジナル回覧板を披露し...
[動画更新]第52回疏水感謝祭 2024年04月24日 銅山川水系の恵みと柳瀬ダム・富郷ダムなどの疎水事業を行った 先人たちの偉業に感謝する疏水感謝祭が戸川公園で開催されました。 これは、地域住民らで作る上...
[動画更新]しこちゅ~子ども横丁 2024年04月16日 子どもが主役になってお店を切り盛りする「しこちゅ~子ども横町」が3月20日、中曽根町の私設公民館「たまいば」で開催されました。 不登校の子どもや保護者...
[動画更新]書道パフォーマンス甲子園inEXPOをPR 2024年04月12日 4月1日、2025年大阪・関西万博において実施予定の書道パフォーマンス甲子園㏌EXPOをPRするため、 環境に配慮したオリジナル卓上のぼりを製作しまし...
[動画更新]新長谷寺 藝術祭 十一面 2024年04月09日 国内外で活躍する21組のアーティストによる芸術祭「十一面」が3月22日から31日にかけて新長谷寺とその周辺で開かれました。 今年は、海に流れ着いた本尊...
[動画更新]しこちゅ~まんなかフェス 2024年03月27日 3月16日しこちゅ~ホールで、市発足20周年記念プレイベント第3回しこちゅ~まんなかフェスが開催されました! これは、地域の芸術文化発展を目指すしこち...
[動画更新]書道パフォーマンス甲子園inEXPO 開催決定!... 2024年03月24日 毎年夏に開催されている恒例行事「書道パフォーマンス甲子園」を2025年大阪・関西万博で開くと発表! EXPO大会として2025年8月21日に開催✨ 出...
[動画更新]樹齢1000年超える大柏の下で100年祭 2024年03月18日 四国中央市下柏町にある樹齢1000年を超える大柏で、国の天然記念物指定100年を記念して 松柏100年祭が行われました。 この日は松柏地区協議会をはじ...