【協力隊ブログ】地域おこし協力隊全国サミットへ行ってきました... 2020年02月13日 <菊池 隊員> 金砂・富郷地区担当の菊池です。 2月2日に東京ミッドタウンで開催された「地域おこし協力隊全国サミット(以下、協力隊サミット)」へ四国中...
【協力隊ブログ】地域おこし協力隊ステップアップ研修会に参加... 2020年02月07日 <青木 隊員> 滋賀県の全国市町村国際文化研修所にて2月3日と4日に開催された『地域おこし協力隊ステップアップ研修会』に参加しました。着任して2~3年...
【協力隊ブログ】プニプニの多肉植物 2020年01月31日 <井内 隊員> 例年に比べて、今年は暖かい日が続いています。 先日は、新宮公民館でコケ玉作り体験が行われました。今年は多肉植物の寄せ植え体験も同じ日に...
【協力隊ブログ】雪が降らない 2020年01月22日 <菊池 隊員> 金砂・富郷地区担当の菊池です。 今年は雪が降りません。 というか、霜が降りる事もほとんどありません。 高知との県境の山の上の方にはたま...
【協力隊ブログ】1月も半ばを過ぎ… 2020年01月17日 <古沖 隊員> 冬真っただ中ですが、私が住んでいる金砂(標高およそ300m)では、今季はまだ雪が降っていないような気がします。ただ、同じ金砂富郷地区で...
【協力隊ブログ】呉石のお山に登山 2020年01月10日 <青木 隊員> あけましておめでとうございます。新宮地域の青木藍です。今年の年末年始は皆様いかがお過ごしでしたか?私は新宮でお正月を迎え、1月2日には...
【協力隊ブログ】お茶畑~ミノムシ取り~ 2019年12月27日 <井内 隊員> 寒さも少しずつ厳しくなり本格的な冬の訪れを感じる頃となりました。 お茶畑での作業は、ミノムシ取りをしています。ミノムシは、葉っぱの表や...
【協力隊ブログ】地域おこし協力隊の募集説明会へ行ってきました... 2019年12月20日 <菊池 隊員> 金砂・富郷地区担当の菊池です。 12月1日と15日に東京と大阪で愛媛県の地域おこし協力隊合同募集説明会がありました。菊池も四国中央市の...
【協力隊ブログ】菊芋 2019年12月13日 <古沖 隊員> 朝起きると、霜が降り辺り一面真っ白という光景をよく見るようになった金砂・富郷地区です。 そんな寒い朝には金砂湖や銅山川からまるで湯気の...
【協力隊ブログ】サル対策電柵設置講習 2019年12月06日 <青木 隊員> こんにちは、新宮地域の青木藍です。 今年の7月から、愛媛県主催で開催されている『えひめ地域鳥獣管理専門員』を育成する連続講座に参加して...