【協力隊ブログ】活動のご報告と3月の金砂・富郷の風景... 2018年03月19日 <古沖 隊員> 地域おこし協力隊として四国中央市に来て、はや1年が経とうとしています。 期待と不安のなか移住したのですが、地域の方々があたたかく迎え入...
【協力隊ブログ】新宮ダム物語 2018年03月12日 <用松 隊員> 新宮地域では、ウグイスの鳴き声を時々耳にするようになりました。 春の到来に備え練習しているのか、まだ「ホ~ホケキョ」と完全な鳴き声では...
【協力隊ブログ】お茶の手もみ 2018年03月08日 <井内 隊員> 先日、霧の森でお茶の手もみ体験に参加させていただきました。 まず加熱した「ほいろ」の上で茶葉を50センチくらいの高さから振り落として、...
【協力隊ブログ】2月を振り返って 2018年03月06日 <菊池 隊員> 金砂・富郷地区担当の菊池です。 この冬は寒かったそうですね。 会う方会う方、「今年は寒かったよねぇ」とおっしゃりますが、去年がどうだっ...
【協力隊ブログ】金砂・富郷のある冬の日の様子 2018年03月01日 <古沖 隊員> これまで東京にいるときは雪を見るのは年に1度あるかないかでしたが、こちらに来ましたら雪が降ることが多く、集落によっては雪がずっと残って...
【協力隊ブログ】冬の氷景色in新宮地域 2018年02月26日 <用松 隊員> 皆さん、またまたこんにちは~✋✋ 今回、新宮地域に来て生まれて初めて雪道を車で運転する経験をしたので、さらに雪道の運転練習をしようと雪...
【協力隊ブログ】冬の雪景色in新宮地域 2018年02月23日 <用松 隊員> 先日、堀切峠を車で通っていたところ、道路が凍結していたためアクセルをふかしても先へ進まなくなり立ち往生してしまいました。この時は、バッ...
【協力隊ブログ】グルメレポート 第3弾 2018年02月16日 <用松 隊員> 皆さん、さっむ~い冬をいかがお過ごしでしょうか?? 先日、銅山川橋を車で渡っていたところ、道路が凍っており人生初のスリップ(1回転半)...
【協力隊ブログ】コケ玉作りに挑戦! 2018年02月14日 <井内 隊員> 新宮地域の井内です。朝起きて雪が積もっていると、なんだかうれしくなります。 先日、新宮公民館でコケ玉作り体験がありました。新宮には、た...
【協力隊ブログ】2月になりましたね! 2018年02月02日 <菊池 隊員> 金砂・富郷地区担当の菊池です。 菊池は昨年の3月末に引っ越してきたので、四国中央市で過ごしたことのない最後の月がはじまりました。 引っ...