【協力隊ブログ】野菜を販売します 2019年11月14日 <古沖 隊員> 11月に入り、めっきり寒くなってきた金砂・富郷地域です。そろそろ初雪も降りそうな時期ですが、寒さに負けず外での作業を行っていきたいと思...
【協力隊ブログ】安楽寺シンポジウム 2019年11月07日 <青木 隊員> こんにちは、新宮地域の青木藍です。 今年の3月、四国中央市新宮町上山の安楽寺が市の文化財に指定され、そのことを記念したシンポジウムが4...
【協力隊ブログ】ポカポカ陽気~溝刈りも無事終わりました~... 2019年10月31日 <井内 隊員> 新宮の山の木々も少しずつ色づき始めました。昼間はポカポカ陽気で、私も虫も活発に活動していますが、朝晩は、肌寒いです。寒暖の差が身にしみ...
【協力隊ブログ】嶺南ふれあい祭りが開催されました!... 2019年10月25日 <菊池 隊員> 金砂・富郷地区担当の菊池です。 10月19日に嶺南公民館の体育館で、今年も嶺南ふれあい祭りが開催されました。着任1年目は台風が来そうだ...
【協力隊ブログ】稲刈り作業を行いました 2019年10月18日 <古沖 隊員> 日が落ちるのも早くなり、朝晩も冷え込むようになってきました。秋の季節を満喫する前に早くも冬の足音が聞こえ始めているように感じている今日...
【協力隊ブログ】鳥獣管理専門員講座 2019年10月15日 <青木 隊員> こんにちは、地域おこし協力隊の青木藍です。 愛媛県における鳥獣被害は深刻な問題になっており、専門的な知識を持ち、対策を先導する人材の育...
【協力隊ブログ】お茶畑~土づくり~ 2019年10月03日 <井内 隊員> 朝晩は肌寒い日もあり、季節はどんどん秋に近づいてきています。 お茶畑では、お茶の花が咲き始め、実も付け始めています。 お茶畑の作業は肥...
【協力隊ブログ】協力隊研修に行ってきました! 2019年09月26日 <菊池 隊員> 金砂・富郷地区担当の菊池です。 先日、愛媛県内の地域おこし協力隊が集まる研修が伊方町で開催され参加してきました。 地域おこし協力隊は最...
【協力隊ブログ】ハナシバ(シキミ)の時期 2019年09月20日 <古沖 隊員> 金砂富郷地区の特産品の一つにハナシバ(シキミ)がありますが、お盆に次いで需要が高いのがお彼岸です。そのため、8~9月はハナシバ農家の方...
【協力隊ブログ】鳥獣害対策研修会での講演 2019年09月12日 <青木 隊員> こんにちは、地域のおこし協力隊の青木藍です。9月10日にJAうま総合経済センター2階にて、鳥獣害対策セミナーが開催されました。 講...